本文へ移動

活動報告

令和6年度 戴帽式

2024-10-25
10月25日(金)
令和6年度
18名の戴帽式が行われました。

「戴帽の儀」では
女性にはナースキャップ、男性にはチーフが
学校長より戴帽生一人ひとりに手渡され
教員と先輩にキャッピングをしてもらいます。
そして「聖火継承」では、ナイチンゲール像から
ローソクの灯を受け取り、戴帽生全員で
「誓いの言葉」を述べました。

  『誓いの言葉』

患者さんがその人らしく生活できるよう、個別性のある看護をします。

患者さんの幸せを願い、笑顔と思いやりをもって看護をします。

豊かな感性を持ち、自己研鑽をし続けます。


戴帽生たちは、これから本格的な実習に臨み、
自身の目指す看護師像に向かって歩んでいきます。

友だち追加
TOPへ戻る